もん太@射水市民です。
今、世間ではユーチューバーなる方がいらっしゃって、様々な動画をYouTubeにアップしておられるようですね。本当にクリエイティブで面白いものでございます。
実は浄土真宗を明らかにしている親鸞会にも親鸞会 公式チャンネルなるものがございまして、ネットがあれば親鸞聖人の『正信偈』の解説などが聞けたりするものでございます。なかなか聞法に出掛けられなくても、パソコンやスマホなどで聞法できるとは便利な世の中になりました。
そんな親鸞会の公式チャンネルには、癒やしの動画もございます。
同朋の里の初夏の様子を紹介した、こんな動画もございました。
う〜ん、癒やされますねぇ。最近、何かと話題のドローンで空撮されたものも多く「同朋の里なら何度も行っているわぃ!」という方でも、さすがに見たことのない光景ではないでしょうか?
案外、親鸞学徒の間では、この動画が人気があるようでして、この度、秋バージョンもできたようでございます。
おー、ワンダホー♪
同朋の里のダムにかかる彼岸橋に立ち上る気嵐が幻想的です!朝日がダムに差し込むと一気に輝きます!

冷え込んだ早朝には、同朋の里のダムから気嵐が立ち上ります
そして、気嵐の蒸気で朝露に濡れた彼岸橋もいい感じです。

彼岸橋も朝露に濡れて見事です!
ひんやりとした空気を吸いながら彼岸橋を散策するのも気持ちよいものですね。
ダムだけでなく、F館とD間に挟まれた七宝の池にも錦鯉が泳いでいます。ふと池に目をやると……、

紅葉が映り込んだ池には、鮮やかな錦鯉
水面に紅葉が映り込み、その中を悠々と泳ぐ錦鯉が鮮やかです。
遊歩道を散策すると、すっかり落ち葉が絨毯となって、秋を感じることができます。

落ち葉の絨毯を散策するのも良いですね♪
秋って寂しいイメージもありますが、個人的には一番好きな季節です。(暑からず寒からず、スギ花粉も飛んでないし……)
彩りも良いですよね!

見上げれば錦のような紅葉が圧巻!
そんなわけで、この秋バージョンもドローンでの空撮があります。ぜひ、ご覧くださいね!
ではでは。
ツッコミ大歓迎!